QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どんちゃんまま
どんちゃんまま
アイコンを変えました!
パグのどんちゃんを飼っているどんちゃんままです。
よろしくお願いします。

読書の記録を書いています。
どんちゃんママから どんちゃんままに変えて
登録し直しました。
読み友さんになって下さると嬉しいです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
~読書メーター~
http://bookmeter.com/u/574243

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年01月30日

あんドーナツを作ったよ。

あんドーナツを作りました。
今回、初挑戦♪

何でも包んじゃおう。♪ヽ(´▽`)/

黒あんは自分で作らないで 買って来ました。

カレーパンのあんはこの前カレーまんを作った時
いっぱいできたので冷凍してたもの。

冷凍してると手間が半分になるからいいよね。(o^-')b !



かごにいれてキッチンに置いてたら
頭の黒いねずみに食べられてました。

どんちゃんじゃないよ。
もっと大きなお兄ちゃんふたり…。




どれどれ、私もひとつ。

食べてたら、どんちゃんにガン見されました。




おメメ、クリクリ。


  

Posted by どんちゃんまま at 21:08Comments(8)食べ物

2015年01月28日

ビニールテーブルクロスでレインコートを縫う。

どんちゃんにビニールテーブルクロスで
レインコートを縫いました♪

撥水性のある布地は、すぐに水を弾かなくなって
濡れ鼠になるので (>_<)

何かいいものはないかとさがしていたのです。

そしたらば!

インテリアのコーナーで

可愛いスヌーピーのプリントされたクロスを
見つけたので作ってみました。




ビニールなので、上手くミシンをかけられるのか
心配してましたが大丈夫でした。(^^)v

私は使わなかったけど

ミシン金具のテフロン抑えとか、

しつけかける時のテープとか、

今、便利なものが出てるんですね。

縫うときは、少し大きめの針目の方がいいですね。




シューアイスを見せたら、写真撮影に
協力してくれました♪





  

Posted by どんちゃんまま at 15:47Comments(8)ワンコ服・ワンコグッズ

2015年01月25日

雪だるまトマト!?


どんちゃんの大好きなトマト。

値段が安ーい!と思って買ったら くっついてました。(^▽^o)

雪だるまトマト!?

どんちゃんに見せたらびっくり顔。(*゜Q゜*)




どん:何っ!! それ!




どん:トマトに似てるけど、違うよね?

とちょっと怪訝そうな顔。(´ω`)

そのあと、トマトを切って食べてたら
こんな顔して近づいて来ました。(^^)






  

Posted by どんちゃんまま at 14:20Comments(2)どんちゃん

2015年01月22日

ほぉら、春先小紅~♪

いつも行くさんぽ道に

固いつぼみが沢山ついていて

いつ咲くのかなと毎日楽しみにしていたのだけど

今日行ったら咲いていました。(*゜ー゜)ゞ⌒☆

♪ほぉら、春先小紅

みにみに見に来てねぇ~♪

矢野顕子さんの唄が聞こえてきそう。




タンポポの花も見つけました。

春は近いね!




この日は、どんちゃんも春っぽい洋服を着せて。

私も新しいシューズで。

私のこのシューズ、赤い靴ひもが若々しすぎて
暫くはいてなかったんだけど

黒に変えたら、なんとか履けそうです。(((^^)











  

Posted by どんちゃんまま at 20:57Comments(4)どんちゃん

2015年01月21日

編み上がったどんちゃんのセーター と 毛玉取りブラシ。

どんちゃんのセーターが編み上がりました♪

今度は、ピンクです☆

思ったより時間がかかってしまった…。

ストレッチヤーンの引き具合(伸ばし具合)が
よく分からなくて。

あんまり伸ばしすぎて編むと出来上がりの編み目が
ヒョゴヒョゴになりそうです。(>_<)

ストレッチヤーンの効果は、もうちょっと着続け
ないと分からないけど

元に戻るチカラはあるような気がします。




モデルさん、違う角度からもう1枚。

どん:毎回毎回モデルもタイヘンだわ!( ̄^ ̄)



これなら見えるかな。



最近毛玉の出来にくい毛糸もあるけど
セーター着てると毛玉ができますよね。

この毛玉取りブラシ、

もう随分前に買ったものなんだけど
電池も要らないし 毛玉がよく取れて便利です。

どんちゃんのガジガジ跡が…。( ´△`)




  

Posted by どんちゃんまま at 12:23Comments(10)ワンコ服・ワンコグッズ

2015年01月16日

どんちゃんの新しいセーターとストレッチヤーン。

どんちゃんの新しいセーターを編んでます。

なんと

赤いセーター、洗濯機にかけたら縮んでしまったんです。・゜・(つД`)・゜・

うー、かなりショックでした。(;_・)
ガッカリ…。

表示をよく見たら毛100%
縮むはずですよね。

今度は、アクリル入りの毛糸を選びました。
(^-^)/



それから、

どうしても着続けてると、ゴム編みのところが
ビロローンと伸びて 肩が出てきたりするので

何かよい方法はないかと探していたら
こんなスグレモノが!

あみこみストレッチヤーン

これを毛糸と一緒に編むと伸び防止に
なるようです。

おなかの部分のゴム編みと
首回りに使ってみようかな。





☆今日のどんちゃん☆
いつもベットをカミカミしてしているので
穴がいっぱい。(>_<)













  

Posted by どんちゃんまま at 14:09Comments(4)ワンコ服・ワンコグッズ

2015年01月12日

東京国際キルトフェスティバル。

東京国際キルトフェスティバル、もうすぐですね♪

私は、遠すぎて行けないんだけど…。(;_・)
近かったら絶対に行くのにな。

皆さんのブログや BSでの放送(今年もあるよね?)
を楽しみに待ちます。




昨年パートナーシップキルトに応募したので
入場割引のハガキが届いていました。

このキルト、大草原の小さな家
のイメージなのだそう。

グラデーションのグリーンが綺麗!

大草原の小さな家と言えば、
NHKであっていたドラマを思い出しますね。(^-^)/

映画化の予定があると聞いたけど
公開はいつなんだろうか?

こちらも楽しみ。\(^o^)/

先週、NHKのすてきにハンドメイドで
このキルトをつくられた鷲沢玲子さんが

テイジーのキルトのバッグを
紹介されていたのだけど、

可愛いですね。

去年は何にもキルトは作らなかったのだけど
これは作ってみたい!




ポーチは、あの三浦(山口)百恵さんの作品
なのだそうですよ。(((^^)

こちらもステキですね!

私は、まず小さな針山から挑戦かな。

作りたいものが多すぎて追いつかない…。




  

Posted by どんちゃんまま at 22:59Comments(2)縫い物

2015年01月09日

肉まんとカレーまんを作りました。

肉まんとカレーまんを作りました。

去年もブログにアップしたんだけど
寒くなると食べたくなりますよね。(((^^)




カレーまんは、今年初挑戦!

カレーパンと同じようにじゃがいもを入れたけど
じゃがいもは要らなかったかな?

入れるなら、小さめのサイコロ状に切って
潰さないで、形が残るように固めに仕上げた方がいいかも!?




我が家にあった古い本を見て作ったんだけど
初版が57年だった!(‘ー‘)/

発酵のところで

冬場は、残り湯のある浴室に置くと、温度、湿度に適している。
また、電気ごたつの中に入れそばに水の入った
コップを入れておく方法もある。

って書いてあった。(`ー´ゞ-☆

時代を感じるわ。

まだ、あんまり家庭用オーブンが普及してなかったのかな?

  

Posted by どんちゃんまま at 17:50Comments(4)食べ物

2015年01月06日

昨日の朝陽


昨日お散歩の時、日の出が見れました。

お天気が悪かったり、

お散歩に行くのが早すぎたり、遅すぎたり

なかなか綺麗に見れなかった。




去年は、お産以来のまさかの入院、手術で
私自身ビックリだったけど

家族の有り難みを感じられました。

どんちゃんも入院初日には私を玄関先で
ずっと待っていたようで。・゜・(つД`)・゜・

私も健康に気を付けなくっちゃね。




病人食、常食だったけどすごーく薄味だった。

というか、私の味付けが濃いのか?

と反省しました。(((^^;)

どんちゃんは、拾い食いに気を付けようね!








  

Posted by どんちゃんまま at 20:54Comments(4)その他

2015年01月04日

ムスメの帰省にしっぽフリフリ、熱烈歓迎!


年末にムスメが帰省してました。

バス停までパパさんとどんちゃんが迎えに行ったら この日も

しっぽフリフリ♪熱烈歓迎!!ヽ(´▽`)/




どん:お姉ちゃん、お帰り♪
(写真がないのでイメージです。)

すっかりなついて一緒にごろにゃんしてました。




冷蔵庫を開けて

「食べ物がいっぱいあるー!」

って、一体何を食べて生きてるの?(;´Д`)

カニ鍋も、おせちも喜んで食べてくれました。

今度はおせち一緒に作ろうね。

二泊しかせずに帰ったので
見送りの車の中では、淋しそうにしてたどんちゃん。




どん:「また帰ってきてね。(涙)」

今度はいつ会えるかな。



  

Posted by どんちゃんまま at 14:31Comments(2)どんちゃん

2015年01月02日

おせちを作りました

今年のお正月は、寒いですね。

元旦、お散歩に行こうとしたら雪が降っていたので 慌ててレインコートを着せてあげました。(>_<)

でも、どんちゃんは元気いっぱいでした♪



年末、おせちを作りました。

母が元気な頃、母+私たち三姉妹でおせちを
作ってた頃が懐かしいわ。




蓋の下は、唐揚げを朝揚げて入れました。(((^^)

今年は、ジナン(次男)の友だちが
遊びに来てくれて 賑やかでした。

唐揚げがいちばん人気で瞬殺でしたよ。ヽ(´▽`)/
あとは、海老だったかな?

ではでは

今年もよろしくお願いします。

Happy な1年になりますように☆☆☆   

Posted by どんちゃんまま at 20:47Comments(4)食べ物