2015年01月12日
東京国際キルトフェスティバル。
東京国際キルトフェスティバル、もうすぐですね♪
私は、遠すぎて行けないんだけど…。(;_・)
近かったら絶対に行くのにな。
皆さんのブログや BSでの放送(今年もあるよね?)
を楽しみに待ちます。

昨年パートナーシップキルトに応募したので
入場割引のハガキが届いていました。
このキルト、大草原の小さな家
のイメージなのだそう。
グラデーションのグリーンが綺麗!
大草原の小さな家と言えば、
NHKであっていたドラマを思い出しますね。(^-^)/
映画化の予定があると聞いたけど
公開はいつなんだろうか?
こちらも楽しみ。\(^o^)/
先週、NHKのすてきにハンドメイドで
このキルトをつくられた鷲沢玲子さんが
テイジーのキルトのバッグを
紹介されていたのだけど、
可愛いですね。
去年は何にもキルトは作らなかったのだけど
これは作ってみたい!

ポーチは、あの三浦(山口)百恵さんの作品
なのだそうですよ。(((^^)
こちらもステキですね!
私は、まず小さな針山から挑戦かな。
作りたいものが多すぎて追いつかない…。
私は、遠すぎて行けないんだけど…。(;_・)
近かったら絶対に行くのにな。
皆さんのブログや BSでの放送(今年もあるよね?)
を楽しみに待ちます。

昨年パートナーシップキルトに応募したので
入場割引のハガキが届いていました。
このキルト、大草原の小さな家
のイメージなのだそう。
グラデーションのグリーンが綺麗!
大草原の小さな家と言えば、
NHKであっていたドラマを思い出しますね。(^-^)/
映画化の予定があると聞いたけど
公開はいつなんだろうか?
こちらも楽しみ。\(^o^)/
先週、NHKのすてきにハンドメイドで
このキルトをつくられた鷲沢玲子さんが
テイジーのキルトのバッグを
紹介されていたのだけど、
可愛いですね。
去年は何にもキルトは作らなかったのだけど
これは作ってみたい!

ポーチは、あの三浦(山口)百恵さんの作品
なのだそうですよ。(((^^)
こちらもステキですね!
私は、まず小さな針山から挑戦かな。
作りたいものが多すぎて追いつかない…。
Posted by どんちゃんまま at 22:59│Comments(2)
│縫い物
この記事へのコメント
>ポーチは、あの三浦(山口)百恵さんの作品なのだそうですよ。(((^^)
「百恵さん」に反応してしましました (笑)
永遠のアイドルなんです。。。
「百恵さん」に反応してしましました (笑)
永遠のアイドルなんです。。。
Posted by 守破離
at 2015年01月16日 08:54

守破離さんへ☆
永遠のアイドルですよね!百恵ちゃん。
(ちゃんなんて失礼なんですけど、やっぱり百恵ちゃん(((^^))
キルト歴、長いみたいですね。
毎回出品されてますもんね。
一度見に行ってみたいです♪
永遠のアイドルですよね!百恵ちゃん。
(ちゃんなんて失礼なんですけど、やっぱり百恵ちゃん(((^^))
キルト歴、長いみたいですね。
毎回出品されてますもんね。
一度見に行ってみたいです♪
Posted by どんちゃんママ
at 2015年01月16日 13:36
