QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どんちゃんまま
どんちゃんまま
アイコンを変えました!
パグのどんちゃんを飼っているどんちゃんままです。
よろしくお願いします。

読書の記録を書いています。
どんちゃんママから どんちゃんままに変えて
登録し直しました。
読み友さんになって下さると嬉しいです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
~読書メーター~
http://bookmeter.com/u/574243

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年02月25日

小椋佳さんのコンサートに行きました。

週末、小椋佳さんのコンサートに

パパさんと行きました。



町立文化会館併設の図書館に

本を借りに行ったら

その日が丁度、
チケット売り出しの日だった。(^ ^)

オットにスマホで

「小椋佳さんのコンサートチケット
売ってるけど、行く?」

と連絡したら、

「行く!」 って即答だったからね。
(^ ^)

昭和の時代を感じる懐かしい曲が

いっぱい聞けました。



フランクシナトラのドリーム、

オードリーの ムーンリバー、

私もこの曲 好き♪



俺たちの旅

俺たちシリーズのドラマ 懐かしいでしょ?

鎌田敏夫さんの原作だったのね。

男女7人〜 もよく見てました。

梅沢富美男さん、この曲で知ったし。



「白い1日 」
井上陽水さんと小椋佳さん
同じプロデューサーで この曲が誕生したこととか、

さらば青春

この歌も今聞いてもいい曲だったし、

色々 楽しくて、大満足でした。

あ、シクラメンのかほりも聞けましたよ。

奥様の名前、 桂穂里 さんなんですね。

╰(*´︶`*)╯。

  

Posted by どんちゃんまま at 00:38Comments(0)食べ物お出かけ