QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
どんちゃんまま
どんちゃんまま
アイコンを変えました!
パグのどんちゃんを飼っているどんちゃんままです。
よろしくお願いします。

読書の記録を書いています。
どんちゃんママから どんちゃんままに変えて
登録し直しました。
読み友さんになって下さると嬉しいです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
~読書メーター~
http://bookmeter.com/u/574243

2020年05月28日

家庭菜園と水耕栽培。

シーツと 枕カバー洗濯して

畳んで置いてたら

どんちゃんが どーん!(゚∀゚)

コラーッ!!!

家庭菜園と水耕栽培。

おウチ時間が増えて

家庭菜園してるひとが 増えてる?

みたいですね 。

部屋の中で 育ててる

水耕栽培。

意外に育ってる。

けど、葉の色が薄い?

液肥水の希釈や

液肥水の量

水の入れ替えとか。

なかなかデリケート (( (๑˃̵ᴗ˂̵)

家庭菜園と水耕栽培。

レタスミックス、サンチェ。

赤紫蘇は ジュースにしたいけど…。

うまくいくかな?

土に植えてもいいけど。

家庭菜園と水耕栽培。

いちご、

いつのまにか 子株ができて

ひとつ増えてた。

多年草で 数年楽しめるんですね。

こちらも

肥料もだけど、

水のやり方 で 育ち方が違うとか。

家庭菜園と水耕栽培。

さつまいも、青紫蘇、おくら、

ピーマン 、ししとう、檸檬 、茄子

も元気に育ってます。

早速、青紫蘇とチーズ、ささみを巻いた春巻きを作りました!
トロッと溶けたチーズと青紫蘇の風味が
ささみとマッチして美味しいんですよね♡


同じカテゴリー(家のこと)の記事画像
ブルーベリーの花が咲いてた。
さくらんぼの花が咲いた。
家電が次々壊れる話 その2
物干しの波板が吹き飛ばされたけど
家電が次々壊れる話。
お庭で 朝ごはん。
同じカテゴリー(家のこと)の記事
 ブルーベリーの花が咲いてた。 (2021-03-20 18:24)
 さくらんぼの花が咲いた。 (2021-03-09 17:36)
 家電が次々壊れる話 その2 (2021-01-21 23:28)
 物干しの波板が吹き飛ばされたけど (2020-09-08 18:13)
 家電が次々壊れる話。 (2020-09-06 10:52)
 お庭で 朝ごはん。 (2019-06-01 09:28)

Posted by どんちゃんまま at 06:30│Comments(0)家のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。